【開催報告】第3回 ライフストーリーワーク 応用編セミナー
開催期間:2023年10月5,19日(9:30~16:30)形式:オンライン(Zoom) 基礎(以前のベーシック)講座では事例をみんなで考えながらライフストーリーワークの知識や理念、大切にしていることを学びとしており、 …
Fostering Changes JAPAN | フォスタリングチェンジ・ジャパン公式ホームページ
開催期間:2023年10月5,19日(9:30~16:30)形式:オンライン(Zoom) 基礎(以前のベーシック)講座では事例をみんなで考えながらライフストーリーワークの知識や理念、大切にしていることを学びとしており、 …
開催期間:2023年11月1日 (9:30~16:30)形式:オンライン(Zoom) 今回で第10回目となるライフストーリーワーク基礎編(以前の名称:ベーシック(初級)講座ですが、今回もお申込みは満席となり、オンライン …
生活の中のライフストーリーワークの重要性 ライフストーリーワーク(LSW)と聞くと、まず机を挟んだ対面型をイメージされるかもしれません。しかし、LSWは、まず日常の生活の中で行われることがベースとなります。日常生活の中で …
フォローアップ ・ミーティングとは フォローアップ・ミーティングはフォスタリングチェンジ・プログラムのファシリテーターが、実践内容を共有し、そのスキルの向上とクオリティの維持のために行われています。 これらは …
みなさんはどのような時、担当のお子さんと「ライフストーリーワーク」を実践しようと思いますか? 「ライフストーリーワーク」の実践を難しく思う必要はありません。日々の生活や面接場面、さらには里親家庭で行うライフストーリーワ …
開催日時:2023年9月11日(月)13:30~17:00形式:オンライン(Zoom) フォスタリングチェンジ・ジャパンは、フォスタリングチェンジ・プログラム(FCP)ファシリテーターのスキルの向上とクオリティの維持を目 …
フォスタリングチェンジ・ジャパンは、フォスタリングチェンジ・プログラム(FCP)通常版を実施するファシリテーターの育成を行っており、ファシリテーターになるためのトレーニングとして、4日間の養成講座を開催しています。 & …
開催期間:2023年9月15日 (9:30~16:30) 形式:オンライン(Zoom) 生活の中のライフストーリーワークでは、日常には、会話や、出来事、やり取りや面会の中に、たくさんライフストーリーワーの要素があります …
開催期間:2023年9月8日 (9:30~16:30) 形式:オンライン(Zoom) ライフストーリーワークとは、施設や里親宅に暮らす子どもが信頼できる大人と一緒に、自身のこれまでの生い立ちを振り返ることで、自身の人生 …
より実践に活かせるライフストーリーワークを模擬事例を通じて身につけませんか? 初級(ベーシック)では事例をみんなで考えながらライフストーリーワーク(LSW)の知識や理念、大切にしていることを学んでいただきました。 本講座 …